第95回フリーコンサート・聴衆賞の結果
第1位(8票):秋本美貴子さん(東京)
第2位(3票):村上彩さん(東京)
第3位(2票)3人:山﨑弘一さん(取手市)、藤野みどりさん(東京)、杉澤百樹さん(土浦市)
*エントリーご希望の方は、下の申込用紙をダウンロードしてお使い下さい。
:::::::::::::::
○開始:12時半~(敬称略)1組1枠合計10分以内(曲間の調弦含む。複数曲演奏可)
:::::::::
◎6月のフリーコンサートから、申込受付方法が変わります。
①申込受付は、フリーコンサート終了の翌週水曜日から、といたします。
(第96回6/18㊐の参加お申込みは、4/26㊌から先着順で受付。20組で締切)
※キャンセル待ちも受付けいたします。
受付方法は、①メール②FAX③電話④郵送⑤窓口 の5つです。)
・メールアドレス:mail@guitar-bunkakan.com または palacio.guitarra@gmail.com(24時間受付)
・FAX 0299-46-2628(24時間受付)
・電話 0299-46-2457(水~日の10時~17時受付) 月火休館
・窓口 開館時に直接お渡し下さい。(※イベントやコンサート、練習会、レッスンのない日には入口
施錠しております。インターフォンにてお知らせ下さるか、くるみコーヒーにお預けください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/18㊐のゲスト演奏は、ジャズギタリストの高野行進先生です。
(皆さんの演奏終了後、約20分のゲスト演奏予定)
・・・・・・・・・・
◎ソロ参加料1300円、二重奏以上1人800円
①ステージでの音出しできます。譲り合ってお願いします。
②土足禁止のホールです。入口でスリッパに履き替えていただきます。
ステージ用靴(上履き)のご使用大歓迎です。
③参加者は、ホールで自由に音出しできます。
④控室は特にありません。
⑤次の演奏順の方は、ステージ下手に待機して下さい。
⑥次の次の演奏順の方は、指定楽屋での調弦のみ可能です。
⑦11時より、館内テナントのくるみコーヒーにて、カレー🍛をどうぞ。(600円税込)
⑧受付時にくるみコーヒーのドリンク100円引き券をお渡し。ご利用下さい。(自家焙煎珈琲500円→400円にてご利用可)
⑨ホール内での飲食はできませんので、昼食持込の方は、製作室をご利用下さい。
⑩ホール内ではフタの付いた飲物(持参の水筒、ペットボトル飲料など)は可。
受付開始:10時~
演奏開始予定:12:30~ ※敬称略 ※演奏順は開催日の4日前にお知らせします。
時間の目安 演奏順. 名前(楽器) 演奏曲/作曲者 *1枠:出入・曲間調弦含み10分以内
12:30~12:40 1組目
12:40~12:50 2組目
12:50~13:00 3組目
13:00~13:10 4組目
13:10~13:20 5組目
13:20~13:30 6組目
(休憩10分)
13:40~13:50 7組目
13:50~14:00 8組目
14:00~14:10 9組目
14:10~14:20 10組目
14:20~14:30 11組目
14:30~14:40 12組目
(休憩10分)
14:50~15:00 13組目
15:10~15:20 14組目
15:20~15:30 15組目
15:30~15:40 16組目
15:40~15:50 17組目
15:50~16:00 18組目
(休憩10分)
16:10~16:20 19組目
16:20~16:30 20組目
16:30~聴衆賞の投票(1人1票)・休憩
16:40~ゲスト演奏(20分)
17:00~聴衆賞の発表、終了
::::::::::
今後のフリーコンサート予定
・6/18㊐(第96回)ゲスト演奏:高野行進
・8/27㊐(第97回)ゲスト演奏:大島直
・10/29㊐(第98回)ゲスト演奏:井上學
・12/24㊐(第99回)ゲスト演奏:谷島崇徳
・2/25㊐(第100回)ゲスト演奏:未定