世界中探しても、恐らく他には存在しないと言われている
クラシックギターのアマチュア製作家集団??!!
「ギター製作クラブ」はココだけ!?!? 
それゆえに、クラブ員の方たちの製作したギター展示試奏会は、
かなり珍しいのです。
クラシックギター製作に心を奪われた面々による、
日頃の成果発表会でもあります。
寝食を忘れるほど大好きなもの、
好きで好きでたまらないことに出会えるシ・ア・ワ・セ🥰

北口功ギタリストによる、出展ギター10本の試奏予定曲👇*敬称略
1.村北 昌嗣(むらきた・まさし)・・’千葉 ソル/Op.31-4、バリオス/フリア・フロリダ
2.平野 生男(ひらの・いくお)・・茨城 ソル/Op.31-10、タレガ/涙
3.小林 純(こばやし・じゅん)・・東京 ソル/Op/31-11、バリオス/クリスマスの歌
4.小林 和之助(こばやし・かずのすけ)・・千葉 ソル/35-4、タレガ/アデリータ
5.永瀬 満雄(ながせ・みつお)・・茨城 ソル/Op/31-1、バリオス/祈り
~休憩~
6.西尾 正弘(にしお・まさひろ)・・茨城 ソル/35-22、タレガ/前奏曲第5番
7.高瀬 博之(たかせ・ひろゆき)・・埼玉 ソル/Op.60-14、バリオス/前奏曲ハ短調
8.市川 延之(いちかわ・のぶゆき)・・茨城 ソル/Op.31-2、モンポウ/ゆりかご
9.児玉 治雄(こだま・はるお)・・茨城 ソル/Op.31-3、モンポウ/カンシオン
10.大図 昭(おおず・あきら)・・東京 ソル/Op.31-23、タレガ/メヌエット形式の練習曲

試奏会は13時~15時くらいを予定しています。
ギター製作家・栗山大輔さんからのコメントタイムも予定。

試奏会前、休憩時間、試奏会後には、展示ギターをどなたでも試奏できます。
製作者本人が会場におりますので、何なりとご質問下さいませ。
ぜひぜひ皆さん、ご来場ください。お待ちしています♪