エントリー20枠。(申込受付順。当日の演奏順は後日お知らせします)※敬称略
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.太田伸行(ギターソロ)①練習曲No.14/カルカッシ、②メヌエット形式の練習曲/タレガ
2.山﨑弘一(ギターソロ)①千の風になって/新井満(長野文憲編)、②1羽の黒オウムが飛んでいる/リチャード・チャールトン
3.高橋孝幸(ギターソロ)①Morning Has Broken/スコットランド民謡(ゲイリー・ライアン編)、②Railroad/ゲイリー・ライアン
4.阿部桂司&小田邦江(ギターデュオ)①アヴェ・マリア/F.シューベルト(N.コスト編)、②月光/F.ソル(J.L.ゴンザレス)
5.早乙女義明(ギターソロ)①前奏曲第3番/F.タレガ、②前奏曲第5番/F.タレガ、③別れの前奏曲/A.モンテス
6.りくごうギターアンサンブル(6名)①モーツァルト(フリース)の子守歌/ベルンハルト・フリース(佐藤弘和編)、②サラバンド/ヘンデル(萩野谷英成編)
7.タケロク(尺八とギターのデュオ)①ラブ・ミー・テンダー/ジョージ・R・プールトン、②ひまわり/ヘンリー・マンシーニ、③真夏の果実/桑田佳祐
8.秋本美貴子(ギターソロ)①メヌエット Op.11-5/ソル、②ロマンス/ステパン・ラック
9.鈴木博之(ギターソロ)①メヌエット形式の練習曲/F.タレガ、②ファンタジー/S.L.ヴァイス、③アルハンブラの想い出/F.タレガ
10.桜庭伸一(ギターソロ)①メヌエット形式の練習曲/F.タレガ、②アラビア風綺想曲
11.古仁所徹夫&常井昌江(ギターデュオ)①Op.34よりテーマ、Var.1、2、3/F.ソル
12.長山俊之(ギターソロ)①エチュードOp.6-11/ソル、②ワルツ4番/バリオス
13.中西宏年(ギターソロ)①メヌエットOp.11-6/F.ソル、②吟遊詩人の歌~マルビーナへ/メルツ
14.小島等(ギターソロ)①小樽のひとよ/鶴岡雅義、②月の浜辺/古賀政男
15.長塚彰(ギターソロ)①メヌエット形式による練習曲/F.タレガ、②リュート組曲第2番 プレリュード/J.S.バッハ
16.杉澤百樹(ギターソロ)①メヌエット形式によるエチュード/F.タレガ、②ロマンス/N.パガニーニ
17.佐藤恵二(ギターソロ)①アンダンテ/ハイドン(タレガ編)、②ワルツ第4番/バリオス
18.鈴木幸男(ギターソロ)①アリアと変奏/G.フレスコバルディ、②プレリュードホ長調/M.M.ポンセ
19.磯山一郎(ギターソロ)①影を慕いて/古賀政男、②柿の木坂の家/船村徹
20.圷英子(ギターソロ)①「私は羊歯になりたい」による変奏曲/F.ソル

・・・・・・・・・・・・・・
【当日のこと】
*参加者受付:10時~(観覧受付:12時~)
*ソロ参加料:1500円、二重奏以上1人1000円(当日精算) 1枠:1人(組)10分以内(出入&調弦含む)
*観覧入場料:一般800円、学生400円 (出入自由)
*土足禁止。備え付けのスリッパ、またはご持参の上履きをご利用下さい。(「ステージ用靴」大歓迎!)
*ホールで音出しOK。ステージ練習は譲り合って。※観覧見学の方のホールでの音出しはできません。
*控室はありません。
*次の演奏順の方は、ステージ下手に待機して下さい。
*次の次の演奏順の方は、指定楽屋での調弦のみ可能です。
*11時~館内くるみコーヒーにて、カレー🍛をどうぞ。(600円税込)
*受付時にくるみコーヒードリンク100円引券お渡し。(自家焙煎珈琲500円→400円税込)
*ホール内での飲食不可。昼食持込の方は製作室をご利用下さい。(ペットボトルの水100円、お茶150円の販売あり)
*自販機は専用駐車場入り口左脇に2台あります。
*ホール内ではフタの付いた飲物(持参の水筒、ペットボトル飲料など)は可。