初めて来館されたお客さまが8割!というミュージアムコンサートでした。
アンケート回答から👇
「初めてのギター文化館はわかりずらかった・・・」
「道案内が少なすぎる・・・」
「ナビで行ったけど、途中本当にこの道でいいのか不安になった」
「気にはなっていたけれど、ギターの人しか入れない感じがして敷居が高かったが、今回素晴らしいホールでの生演奏を楽しめて嬉しかった」
「プホール、テデスコ、ピアソラ! 最高でした!!」
「タンゴ、もっと聴きたかった」
「フルートとギターの曲は初めてでしたが新鮮な感じでした」
「フルートの音色の美しさ、豊かな表現力。それを支えるギターとのデュオ。良かったです」
「一曲目から引き込まれました」
「お二人のおしゃべりも楽しく、作曲家についての説明もわかりやすく良かったです」
「すてきな建物、すてきな音楽。とてもぜいたくな時間でした」
「あまり聴く機会のない曲が聴けてとても良かった」
「音色・リズム・音量・バランス、全てが良く溶けあっていて素晴らしかったです」
「聴き応えがありました」
お気軽に本物の生の音楽に触れ、楽しんでいただきたい、とのコンセプトから始まった「ミュージアムコンサート」。
回を重ねるごとにご来場のお客さまも増加傾向で、本当にうれしい限りです。
ご来場のお客さま、出演者のお二人、コンサートボランティアスタッフの皆さん、本日も大変お世話になりありがとうございました。
感謝感謝感謝m()mm()mm(__)m
✨アンコールはグリーン・スリーブスでした♪



