第107回(4/27㊐開催)フリーコンサートの申し込みは締め切りました。
当日の受付:10時~
*受付:西尾孝美さん、菅谷由美さん(ボランティアさんヘルプ)
開始:12:30~
(テスト配信あり・参加者のみに、配信アドレスをご連絡いたします。5/3まで視聴できます)
*配信オペレーター:都合により、イケダ担当になりました💦
*司会・カメラ撮影・動画機材担当:谷島崇徳先生
*ゲスト演奏:中村俊三先生
●当日の演奏順●(敬称略)

①12:30~12:40 アンサンブル・パラシオ(ギターアンサンブル5人)
1.ディ・ドリーム・ビリーバー/L.リプトン&P.ヤーロー、2.パフ・ザ・マジックドラゴン/J.スチュワート
②12:40~12:50  磯山一郎(ギターソロ) 1.北の宿から/小林亜星、 2.居酒屋/大野克夫
③12:50~13:00 小島等(ギターソロ) 1.湯の町エレジー/古賀政男、2.小樽のひとよ/鶴岡雅義
④13:00~13:10 吉成智(マンドリンソロ)1.ブランデーグラス/小谷充、2.北の旅人/弦哲也
⑤13:10~13:20 太田伸行(ギターソロ)1.メヌエット形式の練習曲、2.チェロ組曲1007プレリュード/バッハ
〇休憩1回目10分(13:20~13:30)
⑥13:10~13:40 大沢芳枝&常井昌江(ギターデュオ)1.Op.34からテーマ、Var.1,2,3/F.ソル
⑦13:40~13:50 高橋孝幸(ギターソロ)1.バイヨン/カルロス・アギーレ、2.移りゆくときの間も/スウェーデンの讃美歌
⑧13:50~14:00 平山俊雄(ギターソロ)1.メヌエットハ長調 Op.25/F.ソル、2.ソナタ#2アンダンテBWV1003
⑨14:00~14:10 早乙女義明(ギターソロ)1.メヌエットOp.11-1/F.ソル、2.メヌエットOp.11-2/F.ソル、3.メヌエットOp.11-3/F.ソル
⑩14:10~14:20 鈴木幸男(ギターソロ)1.海を見ていた午後/荒井由実、2.まちぶせ/荒井由実
〇休憩2回目10分(14:20~14:30)
⑪14:30~14:40 山﨑弘一(ギターソロ)1.あなたと私/アルフォンソ・チブルカ作曲、バリオス編、2.一羽の黒オウムが飛んでいる/リチャード・チャールトン
⑫14:40~14:50 平野翔平(ギターソロ)1.練習曲第7番/M.カルカッシ、2.前奏曲ホ長調/M.M.ポンセ、3.エストレリータ/M.M.ポンセ
⑬14:50~15:00 西原健太郎(ギターソロ) 1.組曲「イ短調」よりガボット/M.M.ポンセ、2.Op.40「美しいドゥーン川の岸辺」による幻想曲/F.ソル
⑭15:00~15:10 鎌田義人(7弦ギターソロ)1.シャコンヌ/S.L.ヴァイス、2.ファンタジー/S.L.ヴァイス
⑮15:10~15:20 佐藤恵二(ギターソロ)1.アンダンテ/ハイドン、タレガ編、2.ワルツ第4番/A.バリオス
〇休憩3回目10分(15:20~15:30)
⑯15:30~15:40 長山俊之(ギターソロ)1.ソナタK.32/スカルラッティ、2.エチュードOp.6-11/ソル、3.タンゴアンスカイ/ディアンス
⑰15:40~15:50 鎌田佳子(ギターソロ)1.メヌエット形式の練習曲/F.タレガ、2.真夜中のグラナダ/藤井敬吾、3.エストレリータ/M.ポンセ
⑱15:50~16:00 長塚彰(ギターソロ)1.メヌエット形式の練習曲/タレガ、2.魔笛の主題による変奏曲/ソル
⑲16:00~16:10 杉澤百樹(ギターソロ)1.メヌエット形式の練習曲/タレガ、2.ロマンス/N.パガニーニ
㊟事情により、お一人キャンセルとなりました。19組のご参加となります。

〇休憩4回目20分(16:10~16:30)*聴衆賞の投票は1人1票です。→集計
中村俊三先生のゲスト演奏:16:30~16:50
・愛唱歌曲のテーマによる第7幻想曲作品30/F.ソル
・ファンダンゴ/J.ロドリーゴ
〇聴衆賞の発表、終演

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【当日のこと】
*参加者受付:10時~(観覧受付:12時~)
*ソロ参加料:1500円、二重奏以上1人1000円(当日精算) 1枠:1人(組)10分以内(出入&調弦含む)
*観覧入場料:一般800円、学生400円 (出入自由)
*土足禁止。備え付けのスリッパ、またはご持参の上履きをご利用下さい。(「ステージ用靴」大歓迎!)
*ホールで音出しOK。ステージ練習は譲り合って。※観覧見学の方のホールでの音出しはできません。
*控室はありません。
*次の演奏順の方は、ステージ下手に待機して下さい。
*次の次の演奏順の方は、指定楽屋での調弦のみ可能です。
*11時~館内くるみコーヒーにて、カレー🍛をどうぞ。(600円税込)
*受付時にくるみコーヒードリンク100円引券お渡し。(自家焙煎珈琲500円→400円税込)
*ホール内での飲食不可。昼食持込の方は製作室をご利用下さい。(ペットボトルの水100円、お茶150円の販売あり)
*自販機は専用駐車場入り口左脇に2台あります。
*ホール内ではフタの付いた飲物(持参の水筒、ペットボトル飲料など)は可。