かつて、
日本には浪曲師が約3,000人いたそうです。
令和の今は、約100人だそうです。
桜満開の春の一日。
浪曲と落語の演芸会。
地元茨城の皆さまを中心に、福島、東京、千葉からもご来場くださり、楽しい伝統芸能を堪能いたしました。
浪曲を生で聴けるめったにない機会。
浪曲師の国本はる乃さん、曲師の広沢美舟さん、落語の鶯春亭梅八さん、
ありがとうございました💕🌸✨